メルカリの教育ポータルサイト

フリマアプリとリユースについて学ぼう

〜自分にとって要らないモノも誰かの役に立つ〜

フリマアプリを通じて、自分にとって不要だと思っていたモノでも誰かの役に立つかもしれないという気付きを得て、リユースに対する行動変容を促すプログラムです。実際にメルカリで取引されたものを事例に、「捨てる」以外の選択肢について主体的に考えるグループワークをします。発表時間を設けた後に学びについてのまとめをします。

最終的には、「捨てる」以外の選択肢が生まれ、限りある資源に対しての活用方法を知り、不要品に対する行動が変わっていくことがゴールです。

3つの特徴

  • 3R(リデュース、リユース、リサイクル)をテーマに、リユースは手軽にできることがあるという気づきを得る

  • 不要になったモノの利活用について主体的に考えるワークを実施する


  • 自分にとって不要なモノも誰かの役に立つという気付きを得て意識変容・行動変容につなげる

概要

対象
小学生
科目
家庭科、総合的な学習の時間
時間
45分〜

主な内容

 

導入

生徒に対して、身近にある「スニーカー」や「Tシャツ」を事例に、普段不要になったモノに対する行動を投げかけ、捨てる以外にどんな選択肢があるのかを考えます。その中で3Rについて触れます。
3Rの中でもリユースに着目して、「身近なこともリユースにつながっている」という点を学びます。
身近なものにも地球資源が使われており、限られた地球資源を有効活用するために3Rが有効である点を学びます。

 

グループワーク

実際にメルカリに取引されたものを事例に、不要になったモノに対するアクションについてグループに分かれて考えます。2つのテーマをもとに、活用方法を考えていきます。

 

発表

グループワークでどんな意見や選択肢が出たかを発表します。グループワークを通じた気づきがあればその内容も発表してもらいます。

 

まとめ

不要なモノも、捨てるのではなく視点を変えたら誰かの役に立つかもしれないという気づきを得ながら、リユースについて学びます。
今後生活していく上でも、捨てる前に一度立ち止まって「捨てる以外に活用方法がないか」を考えて行動していくことが大事であることをまとめとして伝えます。
自分にどんなことが出来るか、自ら主体的に考えて行動していけるように、最後に生徒が学んだことを自分なりにまとめる時間を設けています。

  • 3Rの違いについて学ぶ
  • フリマアプリを使うことも一つのリユースにつながる点を解説
  • 不要になったものの捨てる以外の活用方法を知る
  • 授業のまとめとして振り返りを実施

簡単なアンケートフォーム回答後にダウンロードページに遷移します

教材ダウンロードアンケート

これまでにアンケートに回答したことがある場合は
こちらのチェックボックスにチェックを入れてください

どこでこの
ポータルを知りましたか
教材の利用目的について
教えてください

※返信が必要なものは、お問い合わせよりご連絡ください

利用条件及び免責事項

こちらの文書は、本サイトで公開している教育プログラム教材を(以下、総称して「本教材」といいます)をご利用いただく際の条件を定めたものです。以下の内容に同意いただけない場合、本教材のご利用をお控えください。

● 本教材に含まれるテキストやイラスト等のコンテンツに関する知的財産権は、株式会社メルカリ(以下「メルカリ」といいます)又はメルカリに権利を許諾した第三者に帰属します。
● 本教材は教育目的のためにおいてのみご利用いただけます。利用者は本教材(二次的著作物を含みます)を、その全部又は一部を問わず、教育目的以外での利用は認められないほか、利用者は自己又は第三者の営利目的、商業利益、私的な金銭的報酬のために、本教材を使用、複製、頒布、アップロード、ダウンロード、販売、翻案、翻訳、改変またはその他の方法で利用することはできません。
● 本教材の利用についてご相談がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
● 本教材の利用は、利用者自身の責任において行っていただきます。メルカリは、本教材に間違いがないこと、最新の情報であること、必要な情報が漏れなく掲載されていること、誤解を招く表現でないこと、第三者の権利を侵害していないこと、利用者のニーズに適合していることなどを、一切保証しません。また、本教材に関するメルカリのウェブサイトのURLや、本資料の内容は、予告なしに変更又は削除することがあります。
● 本教材に事例として登場するエピソードはすべて架空のものです
● 本資料の利用に起因して発生したトラブル等について、メルカリは、責任を負うものではありません。